おすすめ人気雑誌が無料で見つかる雑誌ポータルサイト
オレンジページは創刊以来、料理・レシピを中心とした生活情報誌のパイオニアとして高い人気を誇る生活情報マガジンです。身近な食材を使い、誌面をたっぷり使ったわかりやすさ、時短・節約テクニック満載で毎日のお料理においしさと楽しさを届けます。
オレンジページでは身近な食材のみを使用するこだわりと、わかりやすいレシピ・おいしそうな写真で、すぐに作れる料理情報と、家事・クラフト・健康・美容・旅など、ふだんの暮らしをよりよくする情報を発信。紹介する料理は全て試作するこだわりで、暮らしに「おいしい」と「ワクワク」を届けます。
オレンジページといえば料理・アイディアレシピ。日々のメイン・おかずばかりで、身近な食材をつかうのですぐに実践できるレシピばかり。すべての料理を試作し、だれでも上手に作れる失敗しないコツもお伝えします!
実は誌面の半分を占める、生活・ライフスタイル情報。掃除や収納、美容など、主婦が気になるテーマの情報満載。身近な道具を使った掃除テクニックや、ポイ活・貯蓄のコツなど、ライフスタイルに馴染み、実践イメージがわきやすいように、ビジュアル豊富でわかりやすく紹介されています。
創刊1985年の生活情報誌のパイオニアとして培ったノウハウで、時代のニーズに合わせた暮らしの情報満載。作ってみたい、やってみたい料理・家事のテクニックが詰まっています。
オレンジページは料理のレシピだけでなく、時短、節約、作り置き、健康(ダイエット・低糖質)、野菜の保存法など、料理や食材に関するテクニックが満載。旬の野菜や、実はお得で何にでも使いやすい食材など、レシピからはわからない「料理のコツ」まで、効率よく、無駄なくお料理を楽しむプロのノウハウが学べます!
料理家のワタナベマキさんによる、旬の食材・季節にあった保存食を紹介するコーナー。漬ける・あえるなど、カンタンにできて保存がきくおかずやスイーツを紹介します。
「まおちゃん」で有名なフィギュアスケーターの浅田真央さんと、プロの料理家による、定番の家庭料理・作ってみたい料理やお菓子を紹介するコーナー。「1年生」とあるように、初めての方でも失敗せずにおいしく作る方法を丁寧に解説します。
スタイリストとして活躍する福田麻琴さんによる、プチプラなのに優秀なアイテムを紹介する連載。
女性の生活・ライフスタイルの「あるある」なお悩みを心理学の観点で解消するコーナー。読者からの相談・お悩みを、マンガと丁寧な解説で解消。「あるある」とうなずくお悩みと、ハッとするアドバイス満載です。
話題の本の著者が、自ら本の魅力を紹介する連載。気になってた本の魅力がわかり、読みたい本が見つかります!
超高齢化社会、人生100年時代といわれる現代を生きる読者の、老後や将来の不安や悩みを、健康・お金・孤独・介護の4つのテーマで取り上げるコーナー。医者やジャーナリスト、評論家が心構えや対策といった将来に備えるヒントを提供します。
オレンジページによる、雑誌・書籍の祭典「オレペ大感謝まつり」。オレンジページで紹介されたレシピが食べられたり、オレぺが厳選した商品や食材の直売、ジュニア料理選手権など、お子様・家族と楽しめる催し満載。ワークショップや企業ブースなどが多数出展する恒例イベントです。
オレンジページが運営する体験型スタジオ「コトラボ」が主催するイベント。味噌を仕込んだり、世界の料理を作ったり、人気の料理家と料理やスイーツを作るなど、たのしいイベントが開催されています。
オレンジページには、季節の料理を集めた『オレンジページCooking』やお子様向けの料理や食育情報を集めた『こどもオレンジページ』、シニア向けの健康を意識した情報誌『おとなの健康』など、テーマを絞った雑誌が豊富です。過去の人気特集を集めた情報誌もデジタル版で好評。複数誌をたっぷり読める読み放題サービスでチェックしてみましょう。
オレンジページは読み放題サービスや、雑誌のデジタル販売を行っているサービスで試し読みが可能です。読み放題サービスでは、初月無料の特典があり、オレンジページの最新号・バックナンバーを無料期間中全て無料で読むことができます。内容が気になる方は読み放題に登録するか、電子書籍、書店でオレンジページを購読しましょう。 当サイトでは初月無料の特典が付く「ブック放題」をオススメしています。
料理・レシピを中心とした生活情報誌では、KADOKAWAの『レタスクラブ』、NHK出版の『きょうの料理』があります。いずれもお得ですぐに実践できる役立つ情報ばかりなので、読み放題サービスで読み比べがオススメです。
オレンジページは毎号旬の食材や今・すぐに使える話題の生活情報が満載です。号によって書店で売切れになることもありますので、毎号楽しみにしている人は、発売日に読める読み放題サービスや自宅に届く定期購読がオススメです。
オレンジページでは、テーマを絞った料理を集めたレシピ集が付録としてついてきます。シンプルで手軽に作れるおかず特集や、お弁当やスイーツ、話題の調理器具を使った料理など、本誌では紹介しきれない料理が盛りだくさん。デジタル版や読み放題でも読むことができる人気の付録です。
『オレンジページcooking』は、春夏秋冬の季節ごとに発売される、旬の食材や季節に合った料理をあつめた料理雑誌。毎日の献立や料理に役立つアイディアレシピやテクニックが満載。夏バテ対策やダイエット、時短など特集も充実。
『こどもオレンジページ』はお子様が食べやすく、子どもに人気の料理レシピを集めた料理雑誌。食育や子どもと一緒に楽しく作れる料理レシピも充実しています。
『おとなの健康』はシニアや健康が気になる方向けの料理・生活情報誌。骨粗しょう症対策やコレステロール・中性脂肪対策など、生活習慣病や将来の健康リスクに備えるための知恵やレシピが満載です。
オレンジページが「いつもの生活に使える!楽しい!をプラス」をコンセプトに運営する通販サービス。オレンジページスタッフが選んだ、料理や暮らしに役立つ商品盛りだくさんのECサイトです。 オレンジページ通販:公式サイト
オレンジページの会員組織「オレンジページメンバーズ」の登録者が、料理や暮らしのアイディア・意見を交換するコミュニティサービス。本誌で紹介されたレシピを投稿したり、アンケートに参加したり、楽しく役立つ情報コミュニティです。 オレンジページサロンWEB:公式サイト
コトラボはオレンジページが運営する体験型スタジオです。本誌やWebで紹介された暮らしに役立つ情報を、リアルな場で実際に体験できるイベントスタジオ。料理家による調理イベントや暮らしに役立つワークショップが開催されています。 コトラボ:公式サイト
オレンジページの最新号から、バックナンバーの内容・試し読みが可能です。初回登録時はオレンジページも含め全ての雑誌が、1ヶ月間無料で読み放題。ぜひお試しください。