おすすめ人気雑誌が無料で見つかる雑誌ポータルサイト
Oggiは20代後半から30代の働く女性にフォーカスしたファッション・ライフスタイル情報誌です。シンプルで上品、知性を感じさせるスタイルでワーキングウーマンに支持されています。おしゃれを中心に、美容や健康、恋愛・結婚、キャリアアップなど、女性の気になるテーマを扱っています。
「働く30歳からは、仕事もおしゃれも今日が一番楽しい!」をコンセプトに、仕事もプライベートも楽しく輝きたい女性のため、おしゃれだけでなく健康・恋愛・マネー、知識・教養といった、30代というライフステージで気になる・役立つ情報を届けます。イタリア語で「今日」を意味するタイトルのように、女性が今日を一番楽しく充実させるための情報満載です。
Oggiはファッション誌の中でも、働く20代後半から30代女性をターゲットにしたファッション誌です。オフィスシーン・通勤時、プライベートでもしっかりキレイ目なファッション・メイク情報が充実。着こなし・着回しテクニック、ブーツやコート、時計やアクセサリーなど、季節ごとのアイテムの組み合わせコーディネートなど、取り入れやすくまとまっています。もちろん、オフ・プライベートシーンでも使えるシンプルながら上品なファッションも満載です。
ファッション同様、コスメやメイクテクニックも働く女性向けの情報が充実。ベースメイクからポイントメイクなど、ナチュラルでも上品でしっかりバランスよく見せるためのテクニックが満載。オンオフそれぞれおすすめのコスメも紹介され、ちょっと特別なデパコスはもちろん、お手頃・プチプラコスメ情報も参考になります。
働く女性に必要な教養、エンタメ情報など、見て楽しいファッション情報だけでなく、人生やライフスタイルをより充実させるための読んで楽しい・役立つコラムも満載。恋愛や結婚、お金の話など、同僚や友人に聞きづらい情報を専門家やプロがしっかり解説します。
Oggiでは、オフィスシーンでも知性を感じさせるファッション・美容のトレンドやテクニックはもちろん、エンタメ、コスメ、小物やインテリア、恋愛、マネーなど、同年代の女性たちが何に悩みどう解決しているのか、どんなものに興味を持っているのか、といったリアリティのある情報が凝縮されています。ビジュアルでわかりやすいの雑誌ならではで、紹介される情報はマネしやすく、コスメや商品も手の届くものばかり。働く女性のために必要なあらゆるテーマの情報が1冊にまとまったおしゃれ・ライフスタイルバイブルです。
ファッショントレンドはもちろん、読者アンケートによる同世代が気になる・使ってよかったモノ・コトが紹介されています。コートやスニーカー、ブーツやバッグ、時計やアクセサリー、コスメ、インテリア・キッチングッズ、家電など、ショッピングに役立つ・失敗しないための情報も充実しています。
「今日が一番楽しい!」をテーマにしたOggi。同世代の女性たちが抱える悩みや、将来への不安に寄り添い、ポジティブで前向きになれるヒントが盛りだくさん。読者アンケートや、同世代のオッジェンヌ、女性として活躍する先輩の事例も豊富で、明るく前向きになれる情報ばかりです。
「かっこいい私!」を体現する専属モデルのオッジェンヌが、感じている「着こなしのお悩み」をスタイリストと解決するファッションビフォー・アフターと、オッジェンヌそれぞれの得意ジャンルのハマりネタを紹介するコラムの2本立て連載。同年代のファッションの悩みや気になる・ハマったモノ・コトが分かる人気コーナーです。
第一線で活躍する女性の「30代」にフォーカスを当てた連載。毎号異なる業界で活躍する女性が、30代のころにどう考え、行動したのか。ヒント・アドバイス盛りだくさんのコーナーです。
ジャーナリストやコラムニスト、ファイナンシャルプランナーなど、複数のコラムニストがそれぞれが得意とするテーマで話題のニュースや、お金、恋愛など、30代に必要な実用的な情報を解説するコラム。
世の中のトレンドをその道のプロ・専門家が分かりやすく解説する、大人のための教養をお届けするコーナー。生活、エンタメ、歴史、世界情勢など、あらゆるジャンルの旬の知識をほどよいボリュームで学べます。
美容のプロの観点、Oggi読者アンケートからベストコスメを紹介。スキンケアやカラーメイクで重視したアイテムや、美容習慣の変化、肌トラブルの悩みなど、同世代の女性の美容のお悩みや使ってよかったベストコスメ情報満載の特集です。メイクはカラー、ベース、アイシャドウなどパーツごとに、スキンケアはボディケア、ハンドケア、フレグランス、ヘアケアなど幅広く紹介します。
創刊以来、働く女性に寄り添い、シンプルなファッション・アイテムをベースとしたオフィスシーンにおいて、知性や品格ある大人のオシャレを提案し続けています。多様化するライフスタイルに合わせ、ファッション・美容ほのか、キャリアアップや恋愛・結婚、などライフスタイルの充実やワークライフバランスを意識したコンテンツで働く女性が輝くための情報を届けます。 ※Oggi編集長:塩屋薫氏のメッセージ等を編集・再構成
1997年4月に、姉妹誌の『Domani』の創刊を記念して崎谷健次郎さんが手がけた「Oggi」のイメージソングが発売されました。「Domani」「Oggi」の二曲で構成された両A面で、各誌でCDのプレゼント企画が実施されました。
Oggiは読み放題サービスや、雑誌のデジタル販売を行っているサービスで試し読みが可能です。読み放題サービスでは、初月無料の特典があり、Oggiの最新号・バックナンバーを無料期間中全て無料で読むことができます。内容が気になる方は読み放題に登録するか、電子書籍、書店でOggiを購読しましょう。ただ、デジタル版には付録がつかないので、付録目当ての方は定期購読がオススメです。 当サイトでは初月無料の特典が付く「ブック放題」をオススメしています。
アラサー・30代の働く女性をターゲットとしたファッション誌は、光文社の『CLASSY.』、集英社の『BAILA』などがあります。各誌毎週異なる特集で、30代向けの役立つ情報満載なので、読み放題サービスでの比較読みがオススメです。
Oggiは付録によって書店で売切れになることも多い雑誌です。毎号楽しみにしている人は、発売日に読める読み放題サービスがオススメ。付録を逃したくない人は予約不要で毎月届く定期購読がオススメです。
Oggiの付録でも人気が高く、書店で売切れ必至となるのがGUCCIやDior、ジミーチュウといった有名ブランドとのコラボ付録。ノートやステッカーなど、付録とは思えないクオリティのハイセンスなアイテムが人気です。
付録でも実用的で人気が高いのがトートバッグやポーチ。バーニーズニューヨーク、Theory、VASICなど、ブランドとコラボしたハイセンスで役立つ付録も好評です。
ロクシタンやルナソル、ランコム、イブ・サンローランといったデパコスブランドのサンプル・試供品が付録になることも。高級コスメを試せるチャンスです。
Oggiの妹的雑誌で、大学生・20代前半の新卒・OLに人気のファッション誌です。「えびちゃん(蛯原友里)」に象徴される、「めちゃモテ」をテーマに、清楚・カジュアル・クール系と幅広いスタイルをカバーします。
「ニッポンのワーママはかっこいい!」をテーマに、「働く女性」の中でもお子さんを持つ女性向けのファッション・ライフスタイル誌です。女として、妻として、母として、忙しくも毎日楽しく元気になれる!そんな情報を発信します。
30代から40代と、Oggiのお姉さん的ファッション誌。働く女性を応援するコンセプトを持ちつつ、ラグジュアリーでハイクラスなおしゃれ情報を発信。エイジングケアや豊かなライフスタイルなど、美しく年を重ねるためのアドバイスが盛りだくさん。
Oggiの最新号から、バックナンバーの内容・試し読みが可能です。初回登録時はOggiも含め全ての雑誌が、1ヶ月間無料で読み放題。ぜひお試しください。